Piantor Pro 42 狭ピッチ ロープロファイル 左右分割キーボード (部品実装済み・はんだ済み・キーキャップ別売り)

Piantor Pro 42 狭ピッチ ロープロファイル 左右分割キーボード (部品実装済み・はんだ済み・キーキャップ別売り)
セット内容
-
基板(部品実装済み・はんだ付け不要)
-
PLA製の3Dプリントケース
-
キー スイッチ(ケースと基板にすでに組み付け済み)
-
USB-Cケーブル(キーボード左右をつなぐ用)
- USB-Cケーブル(パソコン接続用)
別途必要なもの
-
キーキャップ
組み立て手順
-
キーキャップは手で取り付けてください
仕様
ハンダ付け:不要
接続方法:有線のみ
スイッチ:Kailh Choc v1(ホットスワップソケット対応)
コネクター:USB-C
狭ピッチ:18mm × 17mm
左右接続用コネクター:USB-C(TRRS非対応)
RGBライティング:なし
ファームウェア:QMK/Vial
キーボードについて
Piantor Pro 42は、42キーを備えたコンパクトでエルゴノミックな分割型キーボードです。ロープロファイルのChoc v1スイッチに対応し、オンボードESD保護、16MBフラッシュメモリ、耐久性に優れたフルエンクロージャケースなど、先進的な機能を搭載しています。アグレッシブなスタッガー配列、軽量性、信頼性を重視するミニマリストなメカニカルキーボードユーザーに最適です。
主な特徴
エルゴノミック・カラムスタッガー
アグレッシブなカラムスタッガー設計により、指の負担を軽減し、特に小指が短い方でも快適なタイピングが可能です。
ロープロファイルChocスイッチ対応
Kailh Choc v1スイッチに対応し、ホットスワップソケットを搭載。好みのスイッチを簡単に交換・固定できます。
RP2040マイクロコントローラー搭載
Raspberry Pi Picoや互換RP2040ボードを採用し、デュアルコアプロセッサと16MBのオンボードフラッシュメモリを搭載。複数のプログラムレイヤーや大容量ファームウェアに対応します。
ファームウェア互換性
QMKおよびVialに対応しています。
オンボードESD保護
チップおよびUSB-Cコネクタに静電気放電(ESD)保護機能を内蔵し、耐久性と部品の保護性を向上させています。
ショート防止設計
2つのハーフはUSB-C to USB-Cケーブルで接続され、ショートのリスクを最小限に抑えています(ケーブル付属)。
フルエンクロージャケース
新設計のケースは全ての部品をカバーし、従来モデルより約5%低い高さで、より優れた保護性とスリムな外観を実現しています。"